【歌い手】オーディオインターフェース おすすめ

 

オーディオインターフェイス

歌ってみたの録音をするのに

欠かせない機材です。

 

マイク並に音質に直結する部分なので

予算や用途別に合わせて自分に合った

オーディオインターフェース

選んでみてください!

 

数あるオーディオインターフェースの中でも

オススメのものをピックアップして行きます。

 

 

配信もしたい人向け

AG03

ループバック機能(内部音の録音)があり

視覚的にわかりやすいボタンが多く

初心者にも扱いやすいです。

 

M2

ループバック機能が付いていて

この価格帯の中でも音質が良く

歌ってみた用途でも遜色ないです。

 

VTー4

ラジオボイスやケロケロボイス、

ロボットボイスが可能な

ボイストランスフォーマーです。 

 

 

3万円以下のオススメ

UR22mkII

最初のインターフェースと言ったらこれ!

コスパ最強です。

 

UR22C

URmkIIの後継機種で

typeCポートに対応していています。

 

Scarlett 2i2 3rd Gen

この価格帯では音質がとても良く

typeCポートにも対応しています。

 

3〜7万円のオススメ

SSL2

 

3万前後の価格帯最強の音質です。

特に4Kモードはまた違ったサウンドになり

いい結果になることがあります。

 

Apollo Solo

USB版                Arrow Thunderbolt3版

 

USB版はWindows専用で

Thunderbolt3版は3に対応していれば

WindowsMacも使用できます。

 

UADプラグインという

高品質のエフェクトを使用しながら

録音できるため音に拘りたい人には

オススメの1機で筆者も愛用しています。

 

7万円以上のオススメ

Apollo Twin MKII

Soloの上位機種です。

 

Apollo Twin X

Twin MKIIの上位機種です。

音質もかなり向上しています。

 

Babyface Pro FS

この価格帯最強の音質をしています。

Apolloのようなエフェクトはありませんが

それをも勝る音質をしています。

 

Fireface UCX

BabyfaceのメーカーRMEのラック型の

オーディオインターフェースです。

Babyfaceとまた違った良い音質をしてるので

見た目で選ぶのがいいと思います。

 

Symphony Desktop

ApolloのメーカーUniversal Audio

Babyfaceのメーカー RMEと言った

2社と肩を並べるApogee

オーディオインターフェースです。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

オーディオインターフェースもピンキリで

自分に合ったものを選ぶのが

難しいと思います。

 

少しでもこのブログを

参考にしていただければと思います。